きょうも暖かな良い日になりましたね。
めったに休みの取れない友人が、休みが取れたというので、
一緒にドライブに行ってきました
紅葉には少し遅いかなと思いましたが、森林浴でもいいよねと寸又峡へ。
赤く色づいている木々もまだあります。でもやはり紅葉のピークは過ぎている感じ。
平日ということもあるのか、観光客の方もそんなに多くありませんでした。
ここに来たならつり橋を渡らなきゃいかんでしょ!?
ナントカは高いところが好き!という例外にもれない二人はスイスイとつり橋を渡り、
その先の300段以上あるという階段をのぼる…と思いきや、
階段直前でくるりとUターンしてまたつり橋を渡り~、
そして戻ってまいりました
美味しい空気と、木々に癒され、
「また明日から仕事がんばれるね~!」なんて言いながら、
帰り道、車を走らせていると…
ナント道路の上につり橋が!
そして頭上を人が渡っている!
あっ!これって『ナニコレ珍百景』で見たことある!
ここだったのですね。
あの番組大好きで、投稿できそうなネタを常に探しているのですが、
なかなか見つからないんです
でも先日、子どものアパートに行った時、ついに見つけました。
「トイレにアヒルがいる光景!」
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ~~ん
トイレのドアロックが、アヒルに見えて仕方ないのですぅ
こんなんダメかしらん