2010年12月02日
戦場にいってきました。
きょうも日中はよいお天気に恵まれました。
この時期にしては暖かいので助かっています。
遅くなりましたが、森の街並みと蔵店への出店が無事終わりました。
立ち寄って下さった多くの方、
そして作品をおうちに連れて帰って下さった方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
さてその翌日はトールペイント教室がありました。
この日は新しい生徒さんが2名。
ここでは生徒さんですが、
トールのtae*先生や私にとってはハーブの先生なんです。
トールは初めてとの事でしたが、さすが器用なお二人。
初めてとは思えない手つきで、素敵なツリーを描いていかれました。
人生の先輩でもありますし、なんでもこなすお二人には
刺激を受けることがいっぱいです。
ご参加ありがとうございました。

さて私、本日戦場に行ってまいりました。
豊川にあるここです。

ご存じの方もいらっしゃることでしょう。
友人に誘ってもらい、4人での参戦です。
開店1時間前に到着するも長蛇の列。
初参戦の私はどきどきしながら待ちます。
そして開店と同時におひとりさま限定1個の商品の争奪戦が始まります。
オロオロするだけの私のかごに、友人が代わりにとって入れてくれました。
まずそれをゲットしたら、他の制限なしの商品を手当たり次第にかごに入れます。
きょうの戦利品です。

こんなに買ってどうするの!?
これからしばらく教室のおやつにはこれが登場する事をお許しください。
でもこれだけ買ってもメチャ安です。
教えて差し上げたいけど、私のせいで、ますます争奪戦が激化したらどうしよう
だから詳細を知りたい方はこっそり私にメールくださいね
でも検索したらきっと調べられますよ!
お菓子をこれからこんなに食べるというだけで恐ろしいのに、
こんなにボリュームのランチを食べてしまいました。

こりゃ、きょうはウォーキング倍増しだな…
この時期にしては暖かいので助かっています。
遅くなりましたが、森の街並みと蔵店への出店が無事終わりました。
立ち寄って下さった多くの方、
そして作品をおうちに連れて帰って下さった方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
さてその翌日はトールペイント教室がありました。
この日は新しい生徒さんが2名。
ここでは生徒さんですが、
トールのtae*先生や私にとってはハーブの先生なんです。
トールは初めてとの事でしたが、さすが器用なお二人。
初めてとは思えない手つきで、素敵なツリーを描いていかれました。
人生の先輩でもありますし、なんでもこなすお二人には
刺激を受けることがいっぱいです。
ご参加ありがとうございました。

さて私、本日戦場に行ってまいりました。
豊川にあるここです。
ご存じの方もいらっしゃることでしょう。
友人に誘ってもらい、4人での参戦です。
開店1時間前に到着するも長蛇の列。
初参戦の私はどきどきしながら待ちます。
そして開店と同時におひとりさま限定1個の商品の争奪戦が始まります。
オロオロするだけの私のかごに、友人が代わりにとって入れてくれました。
まずそれをゲットしたら、他の制限なしの商品を手当たり次第にかごに入れます。
きょうの戦利品です。
こんなに買ってどうするの!?
これからしばらく教室のおやつにはこれが登場する事をお許しください。
でもこれだけ買ってもメチャ安です。
教えて差し上げたいけど、私のせいで、ますます争奪戦が激化したらどうしよう

だから詳細を知りたい方はこっそり私にメールくださいね

でも検索したらきっと調べられますよ!
お菓子をこれからこんなに食べるというだけで恐ろしいのに、
こんなにボリュームのランチを食べてしまいました。
こりゃ、きょうはウォーキング倍増しだな…

Posted by many hearts at 18:03│Comments(0)
│出来事