2014年02月21日
宿題
がま口がまたできました。

引き続きがま口を作りたいところですが、
そう言えば
グラスアートの宿題があったんだ
それって
いつやるか?
今でしょ!

(たまたま今日この本を借りてきたので、
ここで織り込ませていただきました笑)
鏡にグラスアートを施しています。

シートを貼り終わっていたので、
縁取りの銅線を貼っていきますよ。
ステンドグラスは
ここで半田ゴテのようなもので
熱を加えてどうにかするのでしょうが、
(やったことないので想像ですみません
)
グラスアートは銅線を貼っていくだけなので、
手軽にできます。

こんな感じで貼っていき、
全て貼り終えました\(^o^)/バンザイ

これをフレームに入れて
完成です\(^o^)/バンザイ

先日自作したKEITAさんのiPhoneケースをつけたiPhoneで撮影しているのが
まるわかりですね(笑)
さて、がま口作りを再開しないと

引き続きがま口を作りたいところですが、
そう言えば
グラスアートの宿題があったんだ

それって
いつやるか?
今でしょ!

(たまたま今日この本を借りてきたので、
ここで織り込ませていただきました笑)
鏡にグラスアートを施しています。

シートを貼り終わっていたので、
縁取りの銅線を貼っていきますよ。
ステンドグラスは
ここで半田ゴテのようなもので
熱を加えてどうにかするのでしょうが、
(やったことないので想像ですみません

グラスアートは銅線を貼っていくだけなので、
手軽にできます。

こんな感じで貼っていき、
全て貼り終えました\(^o^)/バンザイ

これをフレームに入れて
完成です\(^o^)/バンザイ

先日自作したKEITAさんのiPhoneケースをつけたiPhoneで撮影しているのが
まるわかりですね(笑)
さて、がま口作りを再開しないと

Posted by many hearts at 21:09│Comments(0)
│私の手作り