2014年04月16日
久々の体操袋
先日「体操袋はありますか?」と、お客様が訪ねて来られました。
うちの子たちが小学生に上がる頃には、周りのお母さんたちの分もたくさん作りました。その方も友人の紹介で、私から買って下さった事があるそうです。
が、もううちの子どもたちも社会人。
しばらく作る機会はなかったし、今後も作ることはないのかな…とも思ってました。
幸い、寸法は手作りノートにメモってあったので、2〜3日お時間をいただいて作ることに。
キルティングで…というご依頼でしたので、こんなふうに。

しかし確かうちの子たちは普通の布で作ったな…という気がして、念のために普通の布でも。


久々の通学グッズ作り。
さあ、楽しくなってきました
ランチョンマットも1枚頼んでくださったのですが、
調子にのり、頼まれてもいない給食袋セットまで作りました。


やはりその方はキルティングの方の袋をお持ち帰りになりました。
残った袋は、まだ見ぬ孫の為にでもしましょうか。
永遠に見ぬままかも
ですが
うちの子たちが小学生に上がる頃には、周りのお母さんたちの分もたくさん作りました。その方も友人の紹介で、私から買って下さった事があるそうです。
が、もううちの子どもたちも社会人。
しばらく作る機会はなかったし、今後も作ることはないのかな…とも思ってました。
幸い、寸法は手作りノートにメモってあったので、2〜3日お時間をいただいて作ることに。
キルティングで…というご依頼でしたので、こんなふうに。

しかし確かうちの子たちは普通の布で作ったな…という気がして、念のために普通の布でも。


久々の通学グッズ作り。
さあ、楽しくなってきました

ランチョンマットも1枚頼んでくださったのですが、
調子にのり、頼まれてもいない給食袋セットまで作りました。


やはりその方はキルティングの方の袋をお持ち帰りになりました。
残った袋は、まだ見ぬ孫の為にでもしましょうか。
永遠に見ぬままかも


Posted by many hearts at 11:56│Comments(0)
│私の手作り