2014年08月17日
軽井沢?!
このところ、毎日サウナのような工房で木工の日々

暑いのはキライではないけれど、
さすがにちょっとのんびり避暑にでも行きたい。
軽井沢にでも行っちゃおうかな。
別荘はないけど…
ってことで、
どど〜ん!来ちゃった!………のか

軽井沢?!
と思いきや、水窪へ!
県内にもこんなにステキな避暑地があるではないか!
でも、今回は避暑に行ったのではありません。
水窪にある、ミナの森・にしうれ小学校で開催中の、ミナの森のちっちゃな展覧会「こてんこもり」に出展予定の友人が、出展の打ち合わせに行くというので、運転手を買ってでたのです。「運転したい病」に侵されているものですから。
チラシが貼ってありました。

友人は、東京で活動中の水墨画・墨彩画家の岡田潤。11月1日〜24日の出展です。

ワークショップもあるそうです。
みなさん、ぜひ見に行ってあげてくださいね
ここは小学校の校舎で、宿泊施設にもなっているそうです。行った時も合宿中の人たちがいて、布団が敷いてあったりしました。
なんだか懐かしい感じです。
肝心の校舎の写真は撮り忘れました。ハイ…
普段はカフェにもなっているそうで、
打ち合わせの時はアッシーくんの私にもピザをご馳走してくださいました。

給食のお皿みたいで、これまた懐かしい〜
下界(私の住んでいる所
)とは違い、空気もさわやかな気がしました。
他の作家さんたちも興味深いし、いい所だし、応対してくださったミナさんもよい方でしたし、ぜひまた行ってみたいと思います。


暑いのはキライではないけれど、
さすがにちょっとのんびり避暑にでも行きたい。
軽井沢にでも行っちゃおうかな。
別荘はないけど…

ってことで、
どど〜ん!来ちゃった!………のか


軽井沢?!
と思いきや、水窪へ!
県内にもこんなにステキな避暑地があるではないか!
でも、今回は避暑に行ったのではありません。
水窪にある、ミナの森・にしうれ小学校で開催中の、ミナの森のちっちゃな展覧会「こてんこもり」に出展予定の友人が、出展の打ち合わせに行くというので、運転手を買ってでたのです。「運転したい病」に侵されているものですから。
チラシが貼ってありました。

友人は、東京で活動中の水墨画・墨彩画家の岡田潤。11月1日〜24日の出展です。

ワークショップもあるそうです。
みなさん、ぜひ見に行ってあげてくださいね

ここは小学校の校舎で、宿泊施設にもなっているそうです。行った時も合宿中の人たちがいて、布団が敷いてあったりしました。
なんだか懐かしい感じです。
肝心の校舎の写真は撮り忘れました。ハイ…

普段はカフェにもなっているそうで、
打ち合わせの時はアッシーくんの私にもピザをご馳走してくださいました。

給食のお皿みたいで、これまた懐かしい〜

下界(私の住んでいる所

他の作家さんたちも興味深いし、いい所だし、応対してくださったミナさんもよい方でしたし、ぜひまた行ってみたいと思います。