2009年06月02日
大量の板

…というか、していただきました。
とても自宅では手に負えないほどの大きさでしたので。
これはまだカットし始めの図。
このあと、このカートがほぼ満杯となりました。
これで後日、
あるところで、
ある物を作ります。
何だかわかりませんよね

もし気になるようでしたら、また後日ブログのぞいてみてください。
気持の余裕があれば

記事になっていると思います。
まあ、私の木工の腕が見込まれて、
依頼されたんですかねぇ~、ほほほ

…な~んつってたら、
予算がなくてプロに頼めなかったようです

それにしても、ホームセンターのおじちゃんはすごいですね。
私が作成していった悲惨な木取り図には目もくれず、
さっと図面をひき、すいすいと必要な大きさを
カットしてくれました。
私の予定の板の枚数より、少なく済んだのは何ででしょう

(だから悲惨なんです!って)
それからいろんなアドバイスもしてくれて、
最後には
木の厚みのちょうど真ん中に釘が打てるように目印を書くための
あて木の定規を廃材で作ってくれました。
ありがとうございました。
それでは頑張って作ってきます

Posted by many hearts at 18:36│Comments(2)
│私の手作り
この記事へのコメント
☆many heartsさんへ
大量の木材の仕入れ!? お疲れさま ( ´ー`)フゥー...
大工さんの腕出前をもつ おゆうさんなら何を作っても大丈夫(´∀`)
出来上がり楽しみにしてま~す☆
大量の木材の仕入れ!? お疲れさま ( ´ー`)フゥー...
大工さんの腕出前をもつ おゆうさんなら何を作っても大丈夫(´∀`)
出来上がり楽しみにしてま~す☆
Posted by ニコ❤ at 2009年06月03日 09:28
Thank youです。
今、無事に追加の木材カットをしてきました。
明日、どうなる事やら!?ですが、頑張ってまいります。
遅れましたが、ブログ開設おめでとう!!
また時々…いえ毎日のようにお邪魔します。
今、無事に追加の木材カットをしてきました。
明日、どうなる事やら!?ですが、頑張ってまいります。
遅れましたが、ブログ開設おめでとう!!
また時々…いえ毎日のようにお邪魔します。
Posted by many hearts at 2009年06月03日 14:22