2010年08月03日
森ほたるにて
先日、遠州の小京都森町で行われている
『森ほたる』というイベントにて
手作り品を出店してきました。
暗くなると家々の前に行灯がともされ、
とても幻想的で風情のある光景が広がります
その会場で配られているマップ。

これはわが粘土教室の先生である、森のなまけもの先生が描いたものです
(ネタバレしましたがOKかしらん!?)
この日もなまけもの先生とシルバークレイのe'すまいるさんと
並んで出店していたのですが、
ちょうど目の前で浦山修二さんのフォークライブが始まりました♪
オリジナル曲あり、よ~く知っている懐かしの名曲もあり。
(口ずさむと年齢がバレバレなので我慢していましたが、
自然と体が反応する…
)
マイクなしでもよくとおる浦山さんの素敵な歌声を
まさに特等席で堪能させていただきました!!
そして私たち3人娘、ちゃっかり浦山さんのブログにも登場しています^^;
8月12日にもまた歌いに来てくださるそうですよ^^
参加させていただくばかりの私ですが、
実行委員会の方々の影のお力があってこそ、
このような素敵なイベントができるのですね。
みなさん、まだまだ暑い日が続きますが頑張って下さい^^
『森ほたる』というイベントにて
手作り品を出店してきました。
暗くなると家々の前に行灯がともされ、
とても幻想的で風情のある光景が広がります
その会場で配られているマップ。
これはわが粘土教室の先生である、森のなまけもの先生が描いたものです

(ネタバレしましたがOKかしらん!?)
この日もなまけもの先生とシルバークレイのe'すまいるさんと
並んで出店していたのですが、
ちょうど目の前で浦山修二さんのフォークライブが始まりました♪
オリジナル曲あり、よ~く知っている懐かしの名曲もあり。
(口ずさむと年齢がバレバレなので我慢していましたが、
自然と体が反応する…

マイクなしでもよくとおる浦山さんの素敵な歌声を
まさに特等席で堪能させていただきました!!
そして私たち3人娘、ちゃっかり浦山さんのブログにも登場しています^^;
8月12日にもまた歌いに来てくださるそうですよ^^
参加させていただくばかりの私ですが、
実行委員会の方々の影のお力があってこそ、
このような素敵なイベントができるのですね。
みなさん、まだまだ暑い日が続きますが頑張って下さい^^
Posted by many hearts at 15:22│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
日曜の森ほたるでは、お世話になりました。
3人娘のみなさんが、お店番しながら聴いていて下さって
唄っていて、めちゃめちゃ嬉しかったです。
12日も森ほたるで唄わせてもらうので
お時間の都合付きましたら遊びに来て下さい。
よろしくで~~す!
夏本番、まだまだ暑い日が続いて行きます
体調には、くれぐれも気を付けて
夏をエンジョイしてください。
ではでは、またお会い出来る日を楽しみにしています。
3人娘のみなさんが、お店番しながら聴いていて下さって
唄っていて、めちゃめちゃ嬉しかったです。
12日も森ほたるで唄わせてもらうので
お時間の都合付きましたら遊びに来て下さい。
よろしくで~~す!
夏本番、まだまだ暑い日が続いて行きます
体調には、くれぐれも気を付けて
夏をエンジョイしてください。
ではでは、またお会い出来る日を楽しみにしています。
Posted by shuji.U at 2010年08月03日 20:24
コメントありがとうございます♪
12日も頑張ってくださいね!
私の誕生日ですので、私のために…。
…なんつって、冗談です^^;(誕生日はホントです!)
12日も頑張ってくださいね!
私の誕生日ですので、私のために…。
…なんつって、冗談です^^;(誕生日はホントです!)
Posted by many hearts at 2010年08月05日 23:02