› 手づくりライフ ☆many hearts通信☆ › ツイテる女3人旅 › ローズマリーのクリスマスリース

2010年12月16日

ローズマリーのクリスマスリース

きょうは寒い1日になりました。ブルブル…
いよいよダウンジャケットのお出ましです。
年末ですものね。この寒さが本当かもしれません。
冬は街のイルミネーションが綺麗ですてきだけど、寒いのは苦手だな…汗
風邪ひかないように気をつけましょうねハート

今週の月曜日は今年最後のラベンダークラブの日でした。
今回はローズマリーのクリスマスリース作りですツリー

まずは、用意されているローズマリーを丸くしてぇ、
…ではなくて、自分でローズマリーを切りに行くところから始まります。
やっぱり1から自分でやらなきゃね。

公民館の外には、クラブのみんなが刈るのに充分なたくさんのローズマリーがあります。
それを各々好きなだけ切ってきて、まずは丸く形作っていきます。
ローズマリーのクリスマスリース


そして、とうがらしやリボンなどを飾って完成です。

大きさや形もまちまち。それぞれの個性が出ますね。
わたしは欲張りすぎて、巨大に作りすぎ、材料のリボンが足りなくなりましたガーン
まあ、なんとかごまかして完成はしましたが、お見苦しいので、
写真はNさんのすてきなリースをお楽しみくださいフフフ
ローズマリーのクリスマスリース


(私のは自宅の玄関ドアに掛けてありますので、こっそり見にいらしてくださいえー

そして恒例のおやつはこんなにかわいい形のクッキーとハーブティーですツリー星
ローズマリーのクリスマスリース


いつもメンバーさんの手作りキラキラありがとうございますハート

ラベンダークラブでは、毎回ほっこり心温まる時間が過ごせますハート


  • 同じカテゴリー(ツイテる女3人旅)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ローズマリーのクリスマスリース
      コメント(0)