2007年02月09日
キルト掛け

きょうは午前中所用にてお休みさせていただき、申し訳ありませんでした。
そんなわけで、午前中は木工ができないと思い、昨夜作業小屋の中で声をひそめてギコギコやってとりあえずここまで完成させたオリジナルキルト掛け。
声をひそめたところでギコギコ音がひそまるのか!って話でして…

あとはダボ埋めと塗装で完成です。
なみなみのラインなど、自分なりに考えてみました。
バーの長さは60センチ。3枚のキルトが掛けられるようになっています。
作りかけのキルトでもさりげなく掛けておけば、それだけでもインテリアになるのではと思います^^
また、大きさ・デザインなどこんな感じで…と言ってくださればお作りしますので、お申し付けくださいね♪
Posted by many hearts at 16:06│Comments(1)
│私の手作り
この記事へのトラックバック
先月から始まった、スキルアップ&講師養成コース。今年は、ご受講して下さる方が多く、今月から午前、午後の2クラスになりました。 ハマゾウブロガーでもあり、素敵なご自分の作品を...
スキルアップ&講師養成コース【ラッピングとお花のお話】at 2007年02月11日 18:08
この記事へのコメント
ふくろいブログサロンは
10月15日(月)19:00より
開催します。
皆さんお誘い合わせの上
お越しください。
10月15日(月)19:00より
開催します。
皆さんお誘い合わせの上
お越しください。
Posted by ふくろいブログサロン事務局 at 2007年10月09日 12:53