2015年01月30日
キャンドルマイスターへの道
前から気になっていたのですが、先日のキャンドル作り体験でもうハマってしまいました。
もっといろいろ作れるようになりたくて、キャンドルマイスター目指して勉強中です!
(確かグラスアートも勉強中?!並行して頑張ります〜
)
キャンドルマイスターの先生はとってもきれいで優しくてステキな方

楽しく勉強させてもらってます
(なんと自分の子どもとほぼ同じ年齢でした
)
友だちと2人での受講なので、自宅まで出張してきてくださいます。
一口にキャンドルと言っても、いろいろな作り方があるのですね〜!
香りを付けることもできます。
もういくつか作りましたよ。

真ん中のキャンドルは、ミント系の香りをつけたかったので、チョコミントの色をイメージして作ったのですが、どう見ても抹茶あずきになってしまいました(笑)
まあ、これも勉強ね
友だちの色はこんな感じになりました。きれい

2人以上で一緒に勉強すると、他の方の作品も参考になるのでいいですね。
さあ、また頑張りましょう
もっといろいろ作れるようになりたくて、キャンドルマイスター目指して勉強中です!
(確かグラスアートも勉強中?!並行して頑張ります〜

キャンドルマイスターの先生はとってもきれいで優しくてステキな方


楽しく勉強させてもらってます

(なんと自分の子どもとほぼ同じ年齢でした

友だちと2人での受講なので、自宅まで出張してきてくださいます。
一口にキャンドルと言っても、いろいろな作り方があるのですね〜!
香りを付けることもできます。
もういくつか作りましたよ。

真ん中のキャンドルは、ミント系の香りをつけたかったので、チョコミントの色をイメージして作ったのですが、どう見ても抹茶あずきになってしまいました(笑)
まあ、これも勉強ね

友だちの色はこんな感じになりました。きれい


2人以上で一緒に勉強すると、他の方の作品も参考になるのでいいですね。
さあ、また頑張りましょう

Posted by many hearts at 21:30│Comments(0)
│私の手作り