2015年02月25日
東京マラソンvol.3
東京マラソンネタでしばらく引っ張ります。
と言ったものの、そろそろネタ切れです。
早っ
参加者は東京メトロの1日乗車券をもらえたので、応援組の娘がそれを使い、地下鉄で大移動。
私は、「今ここ」という意味で、途中で撮った景色を送信。
東京タワー。

スカイツリー。

タワー好き!?
でも娘の居場所がわからないため、結局電話し確認。人形町の交差点あたりにいるという娘を見つけました。
そこで撮ってもらった記念の1枚です。

(加工しました。コスプレしてませんから〜。したいけど。)
こんな名所を眺めながら走れるなんて、なかなかできない経験。楽しく走れました♪
とはいえ、最後10キロくらいはとってもキツイ
そんな中、ボランティアの方々の給水、給食はもちろんのこと、一般の応援の方々もチョコレートや飴、ロールケーキなどを沿道から差し出してくれるのです。それがどんなにありがたいか!
この世には本当にいい人がたくさんいますね。
来年、マラソンに参加できなくても、チョコレート持って応援に行きたいなと思いました。
本当に多くの方に助けられてゴールまであと少し。
もう一度くらい娘に会えたでしょうか?
つづく
と言ったものの、そろそろネタ切れです。
早っ

参加者は東京メトロの1日乗車券をもらえたので、応援組の娘がそれを使い、地下鉄で大移動。
私は、「今ここ」という意味で、途中で撮った景色を送信。
東京タワー。

スカイツリー。

タワー好き!?
でも娘の居場所がわからないため、結局電話し確認。人形町の交差点あたりにいるという娘を見つけました。
そこで撮ってもらった記念の1枚です。

(加工しました。コスプレしてませんから〜。したいけど。)
こんな名所を眺めながら走れるなんて、なかなかできない経験。楽しく走れました♪
とはいえ、最後10キロくらいはとってもキツイ

そんな中、ボランティアの方々の給水、給食はもちろんのこと、一般の応援の方々もチョコレートや飴、ロールケーキなどを沿道から差し出してくれるのです。それがどんなにありがたいか!
この世には本当にいい人がたくさんいますね。
来年、マラソンに参加できなくても、チョコレート持って応援に行きたいなと思いました。
本当に多くの方に助けられてゴールまであと少し。
もう一度くらい娘に会えたでしょうか?
つづく
Posted by many hearts at 23:38│Comments(0)
│スポーツ