› 手づくりライフ ☆many hearts通信☆ › 昨日の大名行列では…

2006年04月30日

昨日の大名行列では…

昨日の大名行列では…参加者のみなさん、お疲れさまでした。
子どもたちも頑張りましたicon19

昨年、今年とお手伝いさせていただき、裏方さんたちのご努力があってのことと、
よ~くわかりました。ありがとうございました。
少しでもかかわれたことを嬉しく思います。


夜のクライマックスの舞の幻想的な曲が私の心を打つのですが、
まだちゃんと見たことはありません。
来年はフツーの観客として、ゆっくりと見に行けそうです。

途中、ハマゾーブロガーさんと思われる方を何人かお見かけいたしましたがicon22
(もちろん、ブログ見てこちらが一方的に存知上げてるだけです。)
私は新参者+小心者のため、お声は掛けられませんでしたicon20

残念…icon10








  • Posted by many hearts at 18:07│Comments(4)
    この記事へのコメント
    昨日はお疲れ様でしたね!

    あら?僕と遭遇しましたかねぇ??

    今後も、磐田の魅力をもっと発信したいです(*^_^*)
    Posted by こうじぃ~ at 2006年04月30日 18:20
    はい…、多分…、いえ、確かに遭遇しております。

    他にも、わかりやすい格好してた ○○まんさん とか…。
    その他にも「この方は…!?」と思う方が何人か…。

    画面上で見ている芸能人を発見したような感覚でございました。
    一方的でほんとにすみません(^_^;)

    これからも磐田の情報、いっぱい発信してくださいね。
    Posted by おゆう at 2006年04月30日 19:12
    おゆうさんこんにちわ。
    毎年この大名行列は行っているのですが、今年は子供達の少年野球が久し振りに休みだったので、見付を通り過ぎてチョッと足をのばし、豊橋まで行ってしまいました。
    あれだけの大イベント 裏方さんはホント大変だと思います。
    お疲れ様でした。
    来年は必ず見にいきたいと思います!

    http://blog.m-turn.com/?eid=495595
    Posted by suzuki at 2006年04月30日 23:20
    suzukiさま。

    私は当日ちょこっとお手伝いさせていただいただけですが、
    準備段階からかかわっていらっしゃる方のご努力をを垣間見ることができました。子どもたちも、思い出に残る体験ができたと思います。

    今年で7回目とういうことで、
    だんだんと磐田のイベントとして定着してきているようでうれしいですね。
    Posted by おゆう at 2006年05月01日 12:49
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    昨日の大名行列では…
      コメント(4)