2013年04月15日
かぼちゃを持ってお出かけ
やっとポカポカ陽気になってきた感じがしますね。
かぼちゃを持って…といっても、野菜のかぼちゃを抱えて出掛けたわけではないですよ
先日作ったかぼちゃバッグに、友人の手編みのバッグチャームをつけてランチに出掛けました。

行ったお店はお気に入りの
『喫茶ヒャクジュウノオウ』。
注意していないと、車で通り過ぎてしまいそうな静かなたたずまい。
店内はレトロな感じでとっても落ち着く空間です。

今月のランチはこれですよ。

シフォンケーキも頼んじゃった。
ふわふわで美味しかった〜

私はコーヒーを。
お友だちはほうじ茶とジャスミン茶。

どれも美味しかったです。
落ち着きすぎちゃって、時間を忘れて話込んでしまいました。
友だちと行くのはもちろん、一人で行ってのんびりお茶してみたい場所でもあります。私たちがいる間もおひとりさま、多かったです。
私が紹介するまでもなく、みなさんもうご存知かもしれませんね。
私も実はどなたかのブログで知って、以前に行ったことがあったのですが、きょう一緒に行った友だちのお知り合いのお店でした。縁ですね〜

『喫茶ヒャクジュウノオウ』
磐田市千手堂921-1 ハイツ千寿3号棟
電話 0538-34-1765
11:00〜19:00
毎週水曜、木曜定休
かぼちゃを持って…といっても、野菜のかぼちゃを抱えて出掛けたわけではないですよ

先日作ったかぼちゃバッグに、友人の手編みのバッグチャームをつけてランチに出掛けました。

行ったお店はお気に入りの
『喫茶ヒャクジュウノオウ』。
注意していないと、車で通り過ぎてしまいそうな静かなたたずまい。
店内はレトロな感じでとっても落ち着く空間です。

今月のランチはこれですよ。

シフォンケーキも頼んじゃった。
ふわふわで美味しかった〜


私はコーヒーを。
お友だちはほうじ茶とジャスミン茶。

どれも美味しかったです。
落ち着きすぎちゃって、時間を忘れて話込んでしまいました。
友だちと行くのはもちろん、一人で行ってのんびりお茶してみたい場所でもあります。私たちがいる間もおひとりさま、多かったです。
私が紹介するまでもなく、みなさんもうご存知かもしれませんね。
私も実はどなたかのブログで知って、以前に行ったことがあったのですが、きょう一緒に行った友だちのお知り合いのお店でした。縁ですね〜

『喫茶ヒャクジュウノオウ』
磐田市千手堂921-1 ハイツ千寿3号棟
電話 0538-34-1765
11:00〜19:00
毎週水曜、木曜定休
Posted by many hearts at 20:06│Comments(0)
│ショップ